さて、いつもなら月末に報告しているソシャレンの収支報告ですが、
現在は絶賛延滞発生中の案件をたくさん抱えているため、もう今月分の分配金が確定してしまいました。
ということで早速ですが12月収支報告をしていきたいと思います!
もくじ
【ソーシャルレンディング】12月収支報告
ソーシャルレンディングの12月までの収支(分配金)は以下のとおりでした。
出資先 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
maneo | 720 | 435 | 3,429 | 7,333 | 4,627 | 4,627 (一部延滞中) |
3,405 (一部延滞中) |
24,576 |
ガイアファンディング | 0 | 0 | 917 | 1,353 | 1,307 | 0 (延滞中) |
0 (延滞中) |
3,577 |
アメリカンファンディング | 0 | 43 | 678 | 654 | - | - | - | 1,375 |
クラウドリース | 0 | 0 | 3,326 | 3,126 | 3,126 | 3,026 | 2,988 | 15,592 |
キャッシュフローファイナンス | 0 | 0 | 0 | 1,549 | 767 | 0 (延滞中) |
0 (延滞中) |
2,316 |
クラウドバンク | 384 | 473 | 386 | 561 | 440 | 494 | 401 | 3,030 |
トレストレンディング | 0 | 0 | 0 | 634 | 197 | - | - | 831 |
合計 | 1,104 | 951 | 8,736 | 15,210 | 10,464 | 8,147 | 6,794 | 51,297 |
いや~順調に分配金が減ってきてますね~w
現在出資中のファンド一覧
現在出資中のファンド一覧は以下のとおり。
出資先 | 出資ファンド名 | 貸付期間 | 貸付開始 | 貸付終了 | 出資額(円) | 年利 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
maneo | 【不動産担保付き】1,100億円突破記念ローンファンド【第4弾】4号 | 13ヵ月 | 2018-04-13 | 2019-05-28 | 40,000 | 5.50% | 延滞発生中 |
ガイアファンディングセレクトファンド169号 | 7ヵ月 | 2018-06-04 | 2019-01-28 | 100,000 | 9.00% | ||
ガイアファンディングセレクトファンド170号 | 7ヵ月 | 2018-07-03 | 2019-02-28 | 100,000 | 8.00% | ||
ガイアファンディングセレクトファンド172号 | 7ヵ月 | 2018-07-03 | 2019-02-28 | 50,000 | 8.00% | ||
ガイアファンディングセレクトファンド175号 | 7ヵ月 | 2018-07-03 | 2019-02-28 | 30,000 | 8.00% | ||
不動産担保付きローンファンド1413号 | 12ヵ月 | 2018-06-28 | 2019-06-28 | 50,000 | 7.00% | ||
不動産担保付きローンファンド1414号 | 12ヵ月 | 2018-06-28 | 2019-06-28 | 50,000 | 7.00% | ||
不動産担保付きローンファンド1425号 | 14ヵ月 | 2018-06-28 | 2019-08-28 | 40,000 | 7.20% | ||
不動産担保付きローンファンド1437号 | 14ヵ月 | 2018-06-28 | 2019-08-28 | 40,000 | 7.20% | ||
事業性資金支援ローンファンド1120号 | 11ヵ月 | 2018-07-02 | 2019-06-28 | 100,000 | 9.20% | ||
事業性資金支援ローンファンド1129号 | 11ヵ月 | 2018-07-02 | 2019-06-28 | 200,000 | 9.20% | ||
事業性資金支援ローンファンド1240号 | 3ヵ月 | 2018-09-27 | 2018-12-28 | 50,000 | 8.40% | ||
事業性資金支援ローンファンド1346号 | 4ヵ月 | 2018-10-18 | 2019-02-28 | 60,000 | 8.60% | ||
クラウドバンク | 不動産担保型ローンファンド第162号 | 9ヵ月 | 2018-04-24 | 2019-01-04 | 30,000 | 6.40% | |
不動産担保型ローンファンド第164号 | 9ヵ月 | 2018-04-25 | 2019-01-04 | 30,000 | 6.40% | ||
「円投資」カリフォルニア不動産ローンファンド第4号 | 24ヵ月 | 2018-08-21 | 2020-07-31 | 10,000 | 6.90% | ||
太陽光発電ファンド第498号 | 12ヵ月 | 2018-11-28 | 2019-11-08 | 29,000 | 6.90% | ||
バイオマス発電ファンド第93号 | 4ヵ月 | 2018-11-30 | 2019-03-07 | 20,000 | 6.30% | ||
中小企業支援型ローンファンド第429号 | 6ヵ月 | 2018-11-30 | 2019-05-09 | 20,000 | 6.40% | ||
風力発電ファンド第170号 | 9ヵ月 | 2018-11-30 | 2019-08-07 | 13,000 | 6.70% | ||
ガイアファンディング | カリフォルニアファミリーホームグランファンド6号 | 11ヵ月 | 2018-07-05 | 2019-06-18 | 50,000 | 10.00% | 延滞発生中 |
ダラスレジデンシャルコミュニティファンド6号 | 11ヵ月 | 2018-07-05 | 2019-06-18 | 50,000 | 10.00% | 延滞発生中 | |
ダラスレジデンシャルコミュニティファンド7号 | 11ヵ月 | 2018-07-05 | 2019-06-18 | 100,000 | 10.00% | 延滞発生中 | |
クラウドリース | 登録ユーザー数5000人突破記念ローンファンド【第5弾】7号 | 6ヵ月 | 2018-06-29 | 2019-01-04 | 100,000 | 12.00% | |
プレミアムキャンペーン ローンファンド69号 第5次募集 | 8ヵ月 | 2018-06-29 | 2019-02-28 | 50,000 | 11.00% | ||
プレミアムキャンペーン ローンファンド69号 第6次募集 | 7ヵ月 | 2018-06-29 | 2019-01-31 | 50,000 | 11.00% | ||
プレミアムキャンペーン ローンファンド69号 第7次募集 | 6ヵ月 | 2018-06-29 | 2019-01-04 | 50,000 | 11.00% | ||
キャッシュフローファイナンス | 【利回り7~10%】《体験型エンターテインメント施設向け》子育て支援ファンド(2号) | 12ヵ月 | 2018-07-02 | 2019-07-01 | 20,000 | 7.00% | 延滞発生中 |
OwnersBook | 千代田区マンション第1号ファンド第1回 | 25ヵ月 | 2018-12-27 | 2021-01-20 | 30,000 | 4.20% | |
クラウドクレジット | 【ジョージアラリ建て】マイクロローン事業者ファンド9号 | 13ヵ月 | 2018-5上旬 | 2019-5末 | 20,000 | 9.80% | |
【ロシアルーブル建て】マイクロローン事業者ファンド31号 | 13ヵ月 | 2018-5上旬 | 2019-5末 | 20,000 | 9.70% | ||
【為替ヘッジあり】東欧金融事業者支援ファンド61号 | 13ヵ月 | 2018-5上旬 | 2019-5末 | 10,000 | 6.70% | ||
【ロシアルーブル建て】マイクロローン事業者ファンド32号 | 13ヵ月 | 2018-5下旬 | 2019-5末 | 30,000 | 9.30% | ||
【ジョージアラリ建て】マイクロローン事業者ファンド10号 | 13ヵ月 | 2018-5中旬 | 2019-5末 | 30,000 | 9.70% | ||
【ジョージアラリ建て】東欧金融事業者支援ファンド1号 | 13ヵ月 | 2018-6中旬 | 2019-6末 | 30,000 | 10.20% | ||
東欧金融事業者支援ファンド65号 | 19ヵ月 | 2018-6中旬 | 2019-12末 | 30,000 | 10.10% | ||
【ブラジルレアル建て】マイクロローン事業者ファンド2号 | 19ヵ月 | 2018-6中旬 | 2019-12末 | 30,000 | 9.40% |
maneoで募集していたガイアファンディングの案件も当然「期失」となってました…。
現在、maneoファミリーを中心に立て続けに発生している延滞ラッシュ。
そんな中、延滞となっている案件に対して合計26万円を投資中ということを先月の記事で報告しました。
しかし!!
忘れていました・・・
maneoが募集をかけていた「ガイアファンディング」の案件を…。
確認するとしっかりと「期失」表示になっていました。
昨日メールが来てましたが、maneoで募集してたガイアファンディングセレクト案件もしっかりと「期失」表示になりましたね🦍
ああ、詰んだかも😇 pic.twitter.com/u04eM0m0F5
— 雪うさぎ@子育てサラリーマン (@yukiusagi_nem) 2018年12月4日
ということで、現在の延滞発生案件への投資状況を改めて整理します。
- maneo ⇒ 32万円
- キャッシュフローファイナンス ⇒ 2万円
- ガイアファンディング ⇒ 20万円
合計54万円となりました。
これはいよいよアカンやつや(^O^)
はぁ、弱小サラリーマンのと~っても貴重なプレシャスなバリュアブルなお金がぁ・・・。
果たして、この期失ローンたちは無事に生還することができるのでしょうか(´;ω;`)
今さらですが、今後は投資先に「SBIソーシャルレンディング」と「オーナーズブック」も追加していこうと思います。
延滞の案件もありましたが、しっかり今月償還された案件もいくつかありました。
いつもならそのまま「新規ファンドに追加投資」という流れでしたが、さすがに一旦保留することにしました。
とりあえず、今後の考えとしては、これまで投資してこなかったソシャレン業者へも資金を投入していこうかと思います。
特に、なぜかこれまで投資をしてこなかった「SBIソーシャルレンディング」と「OwnersBook(オーナーズブック)」の案件へ投資していこうと思っています。
SBIソーシャルレンディングに関しては、金融業界で有名なSBIグループ企業が運営しており、オーナーズブックに関しては上場企業であるロードスターキャピタル株式会社が運営しているということで、ソシャレン事業者の中では比較的安定感があるのかなという印象です。
ホントになんで投資してこなかったんだろ?
ということで、早速、本日募集していたオーナーズブックの案件を申し込みました。

毎回クリック合戦になることで有名ですが、なんとか投資することができて良かった。
(てかコレちゃんと申し込みできてるよね??なんかエラー画面頻発してたから不安…)
とりあえず今回は3万円だけの投資。
maneoグループに投資している案件が償還されたら徐々に移行していきたいと思います。