どうも、雪うさぎ(@yukiusagi_nem)です!
みなさんは、普段の食料品や日用品などの買い物は、どこでどのように購入していますか?
私はネットの「楽天市場」をかなり利用しています!
楽天で購入しないときでも、クレジットカードが使える場所であれば、「楽天カード」で購入するようにしています。
ネットでの購入は、ゆっくり商品を選べますし、重いものでも玄関先まで商品を運んでくれるのでとても便利ですよね。
でも、私が楽天で購入しているのは、上記の理由だけではないんです!
楽天で購入すると「楽天ポイント」が貯まりますよね?
実はこのポイントで、「投資信託」を購入できるのですよ!
すごくないですか!?
楽天ポイントの効率よい貯め方
それを知ってからは、とにかく楽天で購入するようにしています。
特に、楽天では「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」というシステムがあって、獲得できるポイントをUPすることが可能なのです。
この中でも簡単にポイントUPを狙うことができるものを紹介します。
まずは、
- 楽天カードをつくる
- 楽天銀行で口座をつくる
- 楽天市場アプリをダウンロードする
上記3つを事前に準備します。
これによって、
- 楽天市場アプリを使って買い物
⇒ +ポイント1倍 - 楽天カードを利用する
⇒ +ポイント2倍 - 楽天銀行口座から楽天カード利用分を引き落とし
⇒ +ポイント1倍
これだけで、+ポイント4倍にすることができます。
カードを作ったり、口座を開設したりするのは少し手間ですが、作るのは一度だけですからね。これで+ポイント4倍ゲットはデカイですよ。
楽天ポイントで投資信託を購入
そして、貯めたポイントは、別の日用品等の購入に…では無く、投資信託の購入ですよ!
ポイントで投資信託を購入をするためには、楽天証券での口座開設も必要になります。
ポイントでの購入はそんなに難しくはないですが、念のため購入方法も説明しておきます。
楽天ポイントでの投資信託購入方法
今回は「ひふみ投信」を100円分購入してみたいと思います。
1 まずは楽天証券にログインし、「投信」タブをクリック。

2 「通常注文」をクリック。

3 購入したいファンド名を入力して「検索」をクリック。

4 「買付金額」を入力し、以下のようにそれぞれチェックを入れる。

5 画面下の「確認」ボタンをクリック。

6 「取引暗証番号」を入力し、「注文」をクリック。

これで購入完了です!
これからはポイントで投資する時代
今回紹介した楽天ポイントでの投資信託の購入。
ポイントでの購入ですからね、ほとんどリスクを負わずに投資をできるというのは個人的にかなりスゴイなと感じてます。
これなら「投資ってなんだか怖い…」という人でも、気軽に始めやすいはず。
興味がある方は是非、楽天ポイントで投資を始めてみてはいかがでしょうか?