iDeCo&つみたてNISAの2020年3月収支報告です。

もくじ
【iDeCo&つみたてNISA】2020年3月収支報告
iDeCo/2020年3月収支報告
積立期間:2018年8月~2020年3月(04/13時点) ※私と妻の2人分です。
購入銘柄 | 購入額合計 | 資産残高 | 損益 | (%) |
---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 【積立額:5,000円】 |
97,506 | 90,597 | ▲6,909 | (▲7.09%) |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 【積立額:5,000円】 |
98,379 | 90,737 | ▲7,642 | (▲7.77%) |
合計 | 195,885 | 181,334 | ▲14,551 | (▲7.43%) |


ということで、iDeCoの2020年3月(04/13時点)の損益は
▲14,551円(▲7.43%)でした。
つみたてNISA/2020年3月収支報告
積立期間:2018年7月~2020年3月(04/13時点) ※私と妻の2人分です。
購入銘柄 | 購入額合計 | 資産残高 | 損益 | (%) |
---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 【積立額:33,333円】 |
667,990 | 624,191 | ▲43,799 | (▲6.56%) |
ひふみプラス 【積立額:3,000円】 |
276,000 | 256,484 | ▲19,516 | (▲7.07%) |
野村6資産均等バランス 【積立額:23,000円】 |
443,000 | 417,672 | ▲25,328 | (▲5.72%) |
eMAXIS Slim 最適化(マイゴールキーパー) 【積立額:7,000円】 |
7,000 | 7,090 | +90 | (1.29%) |
合計 | 1,393,990 | 1,305,437 | ▲88,553 | (▲6.35%) |


ということで、つみたてNISAの2020年3月(04/13時点)の損益は
▲88,553円(▲6.35%)でした。
つみたてNISAの投資商品と資金配分を見直しました。
今回のコロナショックがきっかけではないのですが、つみたてNISAの投資商品及び資金分配を見直しました。
というのも、私のポートフォリオって、ドラクエでいうと
「ガンガンいこうぜ」
って感じだと思うんですよね。
株式系の投信割合が多くて、ハイリスクハイリターン。
なおかつ商品数が3つと分散できておらず。
なので、リスク分散の意味も込めて、守備的な商品をポートフォリオに組み込み、作戦的には
「みんながんばれ」
くらいで運用していこうかなと思います。
ということで、新たに「eMAXIS Slim 最適化(マイゴールキーパー)」という名前からして守備力高そうな投信を月7,000円ずつ購入していくこととしました。
それに伴って、以下の通り毎月の購入額が変更となりました。
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
33,000円 ⇒ 33,000円(変わらず)
- ひふみプラス
13,000円 ⇒ 3,000円(全然「プラス」じゃないので降格)
- 野村6資産均等バランス
20,000円 ⇒ 23,000円(昇格)
- eMAXIS Slim 最適化(マイゴールキーパー)
0円 ⇒ 7,000円(NEW!!)
とりあえず、つみたてNISAはこの布陣で勝負していきたいと思います!